報告【16ミリ映画会】横須賀市の花「ハマオモト」

16ミリ試写室主催、ゲストをお招きした「映像とお話」は、年に3回開催しています。

2018年9月12日(水曜日)横須賀市立中央図書館でおこなわれた、「16ミリ映画会」映像とお話は、横須賀市自然・人文博物館 学芸員 山本薫氏をお招きしました。

16ミリ試写室 松澤澄江

タイトルは『横須賀市の花「ハマオモト」』

横須賀市自然・人文博物館 学芸員 山本薫氏

ハマオモト(ハマユウ)の花の成り立ちや特性、天神島臨海自然教育園での研究調査の過程と結果など、映像資料をもとに解説。

ハマオモトの花の開花は一晩だけであること、香りを出す時間帯に決まりがあることやハマオモトに集まるさまざまな昆虫のことなど、初めて知ることばかりでした。

横須賀市自然・人文博物館 学芸員 山本薫氏

次に、山本薫氏のご専門、植物シダのお話。

「男女の出会いにはコストがかかる」

無配生殖型のシダの説明は冒頭より、会場からは笑いがおこったり和やかな雰囲気。難しい染色体の話も、タンポポなどの身近な植物を例にあげながらの、わかりやすいお話。

質疑応答の時間もたくさんの質問に答えていただき、私たちに観察の楽しさを教えてくださいました。

1部:ハマオモトの話
2部:シダの話
3部:横須賀市自然・人文博物館の紹介

すこしあまった時間で急遽、横須賀市自然・人文博物館の創設からこれからの博物館のありかたの可能性と展望のお話。
博物館創設の映像は16ミリ試写室メンバーからも「懐かしいー」との声。

若き学芸員たちに期待!

山本薫さんと16ミリ試写室のメンバー