【有料上映会】ドキュメンタリー映画『夢みる小学校 完結編』(2025.11/14)

ドキュメンタリー映画『夢みる小学校 完結編』上映
映画上映(95分)
上映後、オオタ ヴィン監督のビデオメッセージがあります。

ドキュメンタリー映画『夢みる小学校 完結編』上映

開催日:2025年11月14日(金曜日)

第1部:開場10:00 (開演10:30)
第2部:開場13:20 (開演13:50)

会場:横須賀市 文化会館 大ホール
〒238-0016 神奈川県横須賀市深田台50
京急線「横須賀中央駅」下車 徒歩10分

チケット料金:1200円(前売り1000円)高校生以下無料 全席自由席

チケット販売:
横須賀市文化会館 ☎046-823-2951
信濃屋書店(若松町)☎046-822-0405
井出新聞店(衣笠栄町)☎︎046-851-0235
アナザワフォト(追浜駅前)☎︎046-865-9963

※本上映会の内容は変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

主催:16 ミリ試写室
後援:横須賀市 横須賀市教育委員 (公財)横須賀市生涯学習財団 (福)横須賀市社会福祉協議会

予告編

『夢みる小学校 完結編』予告編

関連リンク

公式サイト「夢みる小学校 完結編」

横須賀市の子どもたちの居場所

教育委員会 支援教育課

横須賀市には、様々な悩み、困り感を抱え学校に通うことが難しい子どもたちが、安心して学び、過ごせる居場所があります。

  • 相談教室
    横須賀市がゆうゆう坂本 (小・ 中)・汐入相談教室 (小) 公郷 相談教室 (中)・久里浜相談教室 (中)・武山相談教室(小・中) と市内5カ所7教室を学校に通いづらい子どもたちの居場所として開設しています。
    連絡先: 046-822-8513 (支援教育課)
  • フリースクール「アンガージュマン・よこすか」
    学校に行っていない子どもとその親をフリースペースや学習で支援し、交流や学びを求める子どもたちの成長と社会参加を促す活動を進めています。
    横須賀市上町2-4
  • フリースクール「湘南国際」
    フリースペースと違い学力に重点をおいて、「不登校児童・生徒の社会的自立」「学校生活の再開」に向けて支援しています。
    横須賀市舟倉1-32-1-102 103
  • フリースクール「こどもの夢」
    クラスになじめない、勉強が不安など色々な理由で学校に行けない中学生が増えています。 フリースクール「こどもの夢」は 全力で中学生をサポートしていきます。
    横須賀市小川町28-1 横須賀ハイム 205
  • フリースクール「ミライのたいよう」
    このフリースペースは子どもたちに心身を休ませながら一人ひとり安心して過ごせる居場所を提供することを目指しています。
    横須賀市 根岸町5-7-28

支援ポータルサイト(横須賀市 ひきこもり・不登校児童生徒)